
1. 小論文対策講座 (推薦)
2. プロが教える!志望動機・志望理由の書き方・まとめ方!と面接対策
◆個別指導は、随時開講しております。お問合せください。
◆集団授業は、6月より開講予定。予約受付開始しております。(定員になり次第締め切りとさせていただきますのでお早めにお申し込みください) 077-527-9801まで
◆リアルタイムオンライン授業も同時受付しております。
1. 小論文対策講座 (推薦:私立獣医)
1. 小論文対策講座 【麻布大学/日本獣医生命科学大学/酪農学園大学】 |
獣医学部推薦入試合格を目指す受験生の皆さん。勉強を積み重ね、高校評定を着実に上げて、志望校の評定基準に到達した皆さんにとっても、獣医学部の推薦対策というものは決してやさしいものではありません。「小論文」に「願書の作成(志望理由書の作成)」、そして「面接」と、一般入試とは異なる推薦入試対策は、高校や予備校ではあまり指導されることがなく、推薦合格を目指す皆さんを不安な気持ちにさせます。
獣医専門予備校ジュイクには、獣医学部推薦対策のスペシャリストといえる講師がおります。たくさんの推薦入試「合格」を産み出してきたジュイクの講師が豊富な経験と情報で受験生の皆さんの不安を取り除き、「合格」への道筋を示してまいります。ジュイクの推薦入試対策を受けて他の受験生より優位に推薦入試対策を進めていきましょう! |
POINTO
問われる内容の特徴として、「即答するのが極めて難しい」「そもそも正解があるのかどうか分からない」といった点が挙げられます。加えて、800字という長めの次数も大きな受験生にしてみれば間違いなく難問に当てはまりますが、これらの特徴が何を意味しているか、すなわち大学側が何を意図しているかが分かれば勝機をつかむことができます。
<授業カリキュラム > |
|
1回: |
志望理由書に関する考察 受験小論文の解法 |
2回: |
小論文の練習(獣医系以外のジャンル) 獣医系小論文の戦略・予備知識 |
3回: |
獣医系小論文の練習(日本獣医生命科学大学) |
4回: |
獣医系小論文の実践(麻布大学) |
5回: |
獣医系小論文の実践(麻布大学) |
6回: |
獣医系小論文の実践(麻布大学) |
<料金> | ||
集団授業 |
入会金 |
50,000円 |
授業料 |
48,000円 (2コマ×6回) |
|
個別指導 | 授業料 | 1回2コマ(20,000円)×指導回数 |
※価格は全て税抜きです
学習カウンセリングをさせていただき個別学力レベルに合わせた個別カリキュラムを作成し、講義を進めます。
●お問合せ・お申込み●
【獣医専門予備校ジュイク 教務部 】
詳しくは、 077-527-9801までお電話ください。◆リアルタイムオンライン授業も同時受付しております。
POINTO
問われる内容は獣医系に限らず多岐に渡り、獣医関連のものが問われたとしても酪農学園や麻布のようなクセの強さはない、これらが特徴として挙げられます。ただし、難問奇問が出されないということは、小論文の作成能力、すなわち「学力」がそのまま評価の対象となりえるということを意味するため、最終的な合否の分かれ目になる可能性は十分考えられます。
<授業カリキュラム> | |
1回: |
志望理由書に関する考察 受験小論文の解法 |
2回: |
小論文の練習(獣医系以外のジャンル) |
3回: |
小論文の実践(日本獣医生命科学大学) |
4回: |
小論文の実践(日本獣医生命科学) 獣医系小論文の戦略・予備知識 |
5回: |
獣医系小論文の実践(日本獣医生命科学大学) |
6回: |
獣医系小論文の実践(日本獣医生命科学大学) |
<料金> | ||
集団授業 |
入会金 |
50,000円 |
授業料 |
48,000円 |
|
個別指導 | 授業料 | 1回2コマ(20,000円)×指導回数 |
※価格は全て税抜きです
学習カウンセリングをさせていただき個別学力レベルに合わせた個別カリキュラムを作成し、講義を進めます。
●お問合せ・お申込み●
【獣医専門予備校ジュイク 教務部 】
詳しくは、 077-527-9801までお電話ください。◆リアルタイムオンライン授業も同時受付しております。
POINTO
筆記試験は「英文要約」と「小論文」のみという少ない科目数ながら、クセの強い設問を同一時間内に処理しなければならない点に難しさがあります。正しい解法の習得や具体的な時間配分といった情報面にも気を配り、可能な限り万全の状態で試験に臨みましょう。
<授業カリキュラム> | ||
<英文要約> |
<小論文> | |
1回: |
要約の解法 |
志望理由書に関する考察 |
2回: |
要約の練習 |
受験小論文の解法 |
3回: |
英文要約の練習 |
小論文の練習(獣医系以外のジャンル) |
4回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) |
獣医系小論文の戦略・予備知識 |
5回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) |
獣医系小論文の練習(日本獣医生命科学大学) |
6回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) |
獣医系小論文の実践(酪農学園大学「存在意義」系 |
7回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) | 獣医系小論文の実践(酪農学園大学「理想」系 |
8回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) | 獣医系小論文の実践(酪農学園大学「生産動物」系 |
9回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) | 獣医系小論文の実践(酪農学園大学「生産動物」系 |
10回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) | 獣医系小論文の実践(酪農学園大学「公衆衛生」系 |
11回: |
英文要約の実践(酪農学園大学) | 獣医系小論文の実践(酪農学園大学「公衆衛生」系 |
12回: |
英文要約+意見陳述系(酪農学園大学) | 獣医系小論文の実践(予想問題) |
<料金> | |||
集団授業 |
入会金 |
50,000円 | |
授業料 |
英文要約 |
小論文 | |
96,000円 |
96,000円 (2コマ×12回) |
||
個別指導 | 授業料 | 1回2コマ(20,000円)×指導回数 |
※価格は全て税抜きです
学習カウンセリングをさせていただき個別学力レベルに合わせた個別カリキュラムを作成し、講義を進めます。
●お問合せ・お申込み●
【獣医専門予備校ジュイク 教務部 】
詳しくは、 077-527-9801までお電話ください。
◆リアルタイムオンライン授業も同時受付しております。
2. プロが教える!志望動機・志望理由の書き方・まとめ方!と面接対策
絶対受かりたいと思っているのに、いざ志望理由を考えるとどう書けばいいのかわからない。ありきたりなことしか思いつかず、説得力にかける文章になって短文になりがちに・・・ 志望理由書で他の人と差をつける方法や、また、面接をどのように対策すればいいかをプロが一対一で指導します!!
面接では、必ずと言っていいほど志望動機が問われます。志望動機をしっかりと完成させてから面接指導に入ります。 ◆授業料:1回2コマ(20,000円)×指導回数 (税抜価格) |
●お問合せ・お申込み●
【獣医専門予備校ジュイク 教務部 】
詳しくは、 077-527-9801までお電話ください。
ぜひこの機会にお気軽にご参加ください。
◆獣医学部の推薦入試対策講座お申込みフォーム◆
注)迷惑メール設定等でメール返信が届かない場合がございます。@inphia.jp を受信可能リストに設定してください。
数日経っても返信が無い場合は、お手数ですがお電話にてお問合せよろしくお願いいたします。077-527-9801 担当:中村